2022-12

浜松の話題いろいろ

ジュビロJ1復帰へ、2023年は新社長浜ちゃんと横内新監督で巻き返しだ!

こんにちは、ジュビロサポーターのカービーです。 ジュビロ磐田がJ2降格😢 さらに追い打ちをかける様に、FIFAからは2023年の補強禁止措置。 ジュビロファンにとって辛い話題が続いてしまいましたが、これか...
2023.01.23
浜松の話題いろいろ

ジュビロ磐田、補強禁止を乗り越えろ!チーム一丸、若手起用でJ1復帰へ

こんにちは、ジュビロサポーターのカービーです。 サッカーワールドカップは日本チームの活躍で大盛り上がり、俄かファンも増えサッカー人気沸騰。 一方で静岡県のサッカー界は我が地元、ジュビロ磐田が残念ながらJ2に降格。 ライバ...
2023.01.09
浜松の話題いろいろ

「浜松出世パーク」開館直前に浜松城改修完了!城の歴史、変遷、見どころ

こんにちは、カービーです。 盛り上がりを見せた「鎌倉殿の13人」が終了、いよいよ次期大河ドラマ「どうする家康」の放送開始が近づいてきました。 来年1月には大河ドラマ館「浜松出世パーク」がオープン、隣接する浜松城にも多くの入場者...
2022.12.23
日本を旅する

別府温泉はなぜ人気?地獄めぐり、立ち寄り温泉「竹瓦温泉」、関サバに大満足!

こんにちは、温泉好きのカービーです。 旅行割での九州旅行、湯布院温泉でゆっくりした翌日に別府温泉へ。 のどかな田園風情の湯布院とはガラリと変わって、街のいたるところから湯けむりモウモウの日本一の湯量を誇る活気あふれる温泉地。 ...
2022.12.20
日本を旅する

湯布院の「日の春旅館」は超おすすめ!温泉、食事、立地、コスパで外国人にも大人気

こんにちは、温泉好きのカービーです。 旅行割を使って訪れた大分県の人気温泉地、湯布院で大正時代から続く老舗旅館「日の春旅館」に宿泊しました。 「日の春旅館」は温泉よし、食事よし、立地もよし(湯布院観光メインの湯の坪街道のほぼ真...
2022.12.14
日本を旅する

湯布院は「温泉地の軽井沢」?その魅力とおすすめ観光スポットは?

こんにちは、温泉好きのカービーです。 長年行きたいと思っていた湯布院と別府をやっと訪れることができました(旅行割に感謝)。 「日本一のおんせん県」を自負する大分の二つの人気観光地ですが、温泉好きなら一度は行ってみたい場所ではな...
静岡県あれこれ

静岡空港利用ガイド!駐車場/チェックイン時間/FDA/買い物・食べ物情報

こんにちは、カービーです。 静岡空港(愛称は富士山静岡空港)が2009年に開港してはや13年。 できた当初は「なんで静岡に空港が必要なの?」「使う人なんかいなくてそのうち潰れるんじゃない?」などと言われていました(私もそう言っ...
2022.12.10
浜松だより

元ジュビロ伊藤洋輝選手は白い眉毛がアイコンの浜松の星!

こんにちは、カービーです。 サッカーのワールドカップ(カタール大会)が盛り上がっています。 スーパープレイあり、ジャイアントキリングあり、人生ドラマもありで、やっぱり世界最高峰のスポーツイベントは楽しいですね。 今回は浜...
2023.01.12
タイトルとURLをコピーしました