2022-11

静岡県あれこれ

法多山尊永寺もみじまつり、和傘アートと栗だんごに注目!

こんにちは、カービーです。 皆さんはもう紅葉狩りに行かれましたか? いつも遠くの紅葉スポットばかりに気を取られていましたが、近場にある袋井市の法多山尊永寺の「もみじまつり」のポスターを見掛け、早速行ってきました。 ...
2022.12.01
浜松だより

浜松大河ドラマ館に行くなら必見の駐車場情報、おすすめ周辺スポット

こんにちは、カービーです。 浜松大河ドラマ館「浜松出世パーク」が「どうする家康」放送開始後の2023年1月22日よりオープン。 「浜松出世パーク」の見どころはこちら ☞  大河ドラマ館には遠方から来られる方もいるでしょう...
2023.06.13
浜松だより

浜松大河ドラマ館の愛称は浜松出世パークに決まり!オープンは?駐車場は?

こんにちは、カービーです。 2023年1月8日からの大河ドラマ「どうする家康」の放送開始が迫り、大河ドラマ館の工事も完了。 大河ドラマ館の愛称も「浜松出世パーク」と決まり、関連情報が続々と明らかになってきました。 大河ド...
2023.06.07
日本を旅する

長野善光寺の見どころは国宝「本堂」「絶対秘仏」と街並み歩き

こんにちは、カービーです。 皆さんは日本最古の仏像がどこにあるかご存知ですか? しかもそれは絶対秘仏で、住職でさえも見ることができないミステリアスなもの。 それが「遠くとも一度は詣(まい)れ善光寺」と古より言い伝えられる...
2022.11.20
京都巡り

建仁寺は見どころ満載!風神雷神図と双龍図に名庭園、浜松から来た三門も!

こんにちは、カービーです。 京都最古の禅寺、建仁寺と聞いて思い起こすのは教科書にも出てくる「風神雷神図」ではないでしょうか? この国宝はあまりにも有名ですが、実際に建仁寺に行ってみたら見どころ満載で、見るべきモノの多さに驚かさ...
2022.12.14
タイトルとURLをコピーしました