2022-03

京都巡り

京都に「額縁庭園」二つ「宝泉院」「圓光寺」おすすめはどっち?

最近、人気急上昇中の京都の額縁庭園のあるお寺。 京都大原の里三千院のすぐ先にある「宝泉院」と、詩仙堂近くにある瑞巌山「圓光寺」。 まだ桜の開花前、人出も少なく落ち着いた雰囲気の中で両方のお寺を訪ねて、額縁庭園を堪能してきました...
2022.09.18
京都巡り

「フォションホテル京都」 アフタヌーンティー驚きの紅茶のラインナップ!

昨年開業のフォションホテル京都でアフタヌーンティーを満喫してきました。 紅茶で有名なフォション。 しかしここのアフタヌーンティーで出される紅茶のサービスは、他では見られない驚きのものでした。 ぜひ皆さんにもフォションのア...
2022.09.14
日本を旅する

奈良吉野山「中井春風堂」賞味期限10分の本葛は危険!普通の葛が食べられなくなる

昔から「葛と言えば吉野、吉野と言えば葛」と言われてきました。。 その葛の名産地、奈良県吉野山で、賞味期限わずか10分という吉野本葛の葛餅、葛きりを堪能してきました。 目の前で葛の調理をしながら、葛についてのうんちくを聞かせても...
2022.09.05
静岡県あれこれ

静岡「自然薯のとろろ汁」秘密のケンミンSHOW極!スタミナグルメ祭り第一位食べるならここ!! 

”秘密のケンミンSHOW極!元気マシマシ旨辛&スタミナグルメ祭り”で第一位となった 静岡の「自然薯のとろろ汁」。 この「自然薯のとろろ汁」で静岡で最も有名なのが静岡市丸子にある老舗「丁子屋」。 400年を超える長い歴史を持つ丁...
2022.09.10
静岡県あれこれ

掛川城二の丸茶室、王将戦対局場で藤井聡太の気分を味わう

今年の王将戦、藤井聡太4冠(当時)が渡辺明王将に挑戦し4連勝で王将奪取、史上最年少の5冠に輝きました。 王将戦の開幕局は1月9日・10日にわたって、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で開催されました(同所での開幕戦は2012年から11年...
2022.09.10
日本を旅する

三重県多気町「ヴィソン」マルシェは食のテーマパーク

昨年7月にオープンした複合商業施設、多気ヴィソンに行ってきました。施設の様子、おすすめなどをご紹介します。
2022.08.24
浜松だより

浜松の話題+α、そして時々の旅のおはなし

浜松の地元の話題、グルメ、イベント情報などを、やや偏った浜松びいき目線でのんびりとつづります。静岡県内の話題、ときどき出かける旅の話なども多少交え、時に浜松市民の役にたつ、時には浜松を訪れる方の参考になる、そんな情報発信をしていきたいと思います。
2023.05.19
タイトルとURLをコピーしました